こんにちは!私たちは群馬県立沼田女子高等学校文化祭実行委員会です。本校は本年度100周年を迎え、6月に開催する節目の文化祭で、夜の校舎に映像を投影するプロジェクションマッピングを企画しています。これまで積み重ねてきた歴史とこれからの未来を表現した映像をバックに、生徒がファッションショーを行います。プロジェクションマッピングのための費用が不足しており、このたび50万円を目標にクラウドファンディング挑戦を決めました。地域の方々のみならず、より多くの皆さんのご支援よろしくお願いいたします!
沼田女子高等学校は、河岸段丘で有名な「天空の城下町」と呼ばれる群馬県沼田市にある公立の女子高校です。1921(大正10)年に創立し、本年度で100周年を迎えました。生徒数359人の小規模な学校ですが、「地域を支える進学校」として勉強にも部活にも全力を尽くす、そんな学校です。
本校は本年度から、1学年4クラスから3クラスに学級数が減少しました。少子高齢化に加え、高校進学者は県内都市部の高校に流れる傾向があり、山間地に位置する本校は存続の危機にあるのが現状です。
さらに昨年は、新型コロナウイルスの影響で球技大会やコーラスコンクールなど多くのイベントが中止となってしまいました。人生で一度しかない高校生活。普段の活動の成果を披露する場が失われ、皆が大きな喪失感を抱えたままです。いまだ感染拡大は収まらない状況ですが、記念すべき今年6月の100周年の文化祭を、「史上最高」の文化祭にしたいと考えています。
▲沼田女子高等学校校舎
記念すべき100周年を盛り上げるべく、私たち文化祭実行委員会は今年1月に結成しました。8人の生徒会本部役員を中心に、計40人で準備を進めています。
もともと沼田女子高校生徒会は、2019(令和元)年から活動の一環として国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に向けて取り組んできました。ペットボトルキャップの回収や募金など、ささやかではありますが活動を継続させてきました。
▲ペットボトルキャップ回収の取り組み
そんな中、SDGsについてもっと真剣に取り組まなければならないと思い知らされる出来事が起こりました。
新型コロナウイルスの感染拡大です。
このパンデミックは現代社会の負の側面をあぶり出しました。都市集中型の現在のような働き方、雇用形態では経済活動は回らず持続できないのではないかと、誰もが気づき始めました。「誰一人取り残さない」世界を実現するため、生徒会としてもっと積極的にSDGsに関わっていかなければいけないと思うようになりました。
実行委員会は、今回の文化祭においてもSDGsを一つのテーマとして掲げることを決めました。SDGsの知識をさらに深めるため、SDGsカードゲーム公認ファシリテーターの先生をお招きして、生徒会本部役員と文化祭実行委員で「SDGs de 地方創生カードゲーム」を体験。地方創生とSDGsの目指す先は、同じであるということを理解しました。
▲「SDGs de 地方創生カードゲーム」を体験する生徒
新型コロナの影響で、沼田市内の経済も大打撃を受けました。この危機を乗り越え、持続可能な都市へと発展するためにはもっと地域内で経済が回り、人材が集まるように、地域の個性を生かしていく必要があります。そのために、私たちは今こそSDGsの理念に基づき地方創生に取り組むべきだと考えました。
そして皆で出した結論は、伝統ある校舎にプロジェクションマッピングを映すことでした。
プロジェクションマッピングがふさわしいと思った理由は以下の四つがあります。
① 屋外企画のためコロナ禍でも実現可能。
② 屋外で投影するため地域住民の方々も楽しむことができる。
③ 本校や沼田市の歴史を振り返る映像にすれば、100周年の記念になると同時に、地域住民の方々がさらに愛着を持って沼田市に住んでもらえる。
④ 本校や沼田市の今までの歴史を踏まえこれからの沼田市の未来に関する映像にすれば、地域の未来を担う子どもたちに希望を与えることができる。
まさに今の社会状況、そして100周年にふさわしい企画に向けて、私たちは走り出しました。
早速プロジェクションマッピングに協力可能なイベント会社を探し始めましたが、とても難航しました。
諦めかけた時、とある新聞記事が目に留まりました。
コロナ禍の子どもたちに楽しんでもらおうと、群馬県前橋市内の小学校でプロジェクションマッピングが行われたという記事。
このイベントを企画したのが、電気設備工事会社の「ソウワ・ディライト」(前橋市)です。同社は「デンキのミライにワクワクする」というビジョンを掲げ、電気設備技術を生かした地域創生を目的とする多くのイベントの企画・運営を行っています。同社にすぐ連絡し、代表取締役CEOの渡邉辰吾氏に企画の趣旨を説明しました。
同社がなぜ、地域の学校や子どもたちと関わるイベントを多数開催しているのか。
それは、地域の未来を担う子どもたちに自己肯定感を高めてほしい、地域と子どもたちの未来の可能性を引き出したいという強い思いからでした。
まさに本校が実現したい今回の企画と目的に合致しており、同社に協力を依頼する運びとなりました。
▲▼ソウワ・ディライトが手掛けたプロジェクションマッピング
▲ソウワ・ディライトの担当者とミーティング
今回のプロジェクト実施にあたり、最も大きな課題は資金です。
本校が充てられる費用は、例年の文化祭予算から算出するとおよそ60万円。通常イベント会社にプロジェクションマッピングを依頼すると製作費や機材費、人件費等を含め1000万円かかるといわれています。しかし今回、ソウワ・ディライトは地域貢献を目的に赤字覚悟で運営に協力してくれることになりました。それでも、かかる費用は100万円程度を見込んでおり、その不足分を補うためクラウドファンディングの挑戦を決めました。
今回のプロジェクションマッピングは、「沼田市とともに歩んできた沼女の100年を振り返る」「次の時代に向けて新たなスタートを切る」がコンセプトです。
地域の女子教育を支える学校として歩んできた「沼女らしさ」を生かしたプロジェクトは何か。そう考え行き着いたのが、「100周年を彩る私たちの門出 華のランウェイ」です。
プロジェクションマッピングの映像をバックにランウェイを設け、そこを生徒たちが歩くファッションショーを企画しています。女性らしい華やかさで、夜の校舎を彩ります。このショーを通して、私たちは未来を担う高校生として、さらに女性としての可能性を表現したいと思っています。
クラウドファンディングのリターン(返礼品)にも、沼女らしさを多く取り入れました。書道部は和紙に文字を書いてお送りしたり、吹奏楽同好会は演奏動画をプレゼントしたりするなど、各部活動の特色を生かした内容を用意しました。家庭クラブからは特製「みつろうラップ」をお送りいたします。天然成分のみつろうを布にしみこませて作る「みつろうラップ」は水洗いして繰り返し使えるので、節約につながり地球にも優しいエコなラップです。みつろうには抗菌・保湿効果があり、食品の鮮度を保ちます。保存容器や料理が載ったお皿の蓋としてだけでなく、おにぎりやサンドイッチなど食品そのものを直接包むこともできて便利です。
▲リターンを準備する各部活動の生徒(右上から時計回りに)吹奏楽同好会、家庭クラブ、書道部、美術部
▲家庭クラブ特製の「みつろうラップ」
たった3年間しかない高校生活を輝かせる力が、私たちにはあると考えています。
「群馬県の山間部にある小さな学校かもしれない。でも自分たちのため、社会のためにできることに全力で取り組めば、私たちは世界を変えることができる」。
そう思い、このクラウドファンディングに挑戦します。
・お礼メール
・お礼メール
・お礼メッセージ動画(URL送信)
・沼女限定グッズ(キーホルダー1個&クリアファイル1枚)
・手書きのお礼の手紙
・プロジェクションマッピングのライブ配信
・お礼メッセージ動画(URL送信)
・プロジェクションマッピングのライブ配信
・お好きな部活動リターン(どれか一つ)
書道部(和紙に文字を書いてお送りします!文字はお任せで)
美術部(本人でも指名の方でもOK。お一人の似顔絵を描きます!)
家庭クラブ(特製「みつろうラップ」贈呈!)
吹奏楽同好会(演奏動画をプレゼント!)
・プロジェクションマッピングのライブ配信
・お好きな部活動リターン(どれか一つ)
書道部(和紙に文字を書いてお送りします!文字はお任せで)
美術部(本人でも指名の方でもOK。お一人の似顔絵を描きます!)
家庭クラブ(特製「みつろうラップ」贈呈!)
吹奏楽同好会(演奏動画をプレゼント!)
・プロジェクションマッピングのエンドロールにお名前掲載
(企業の場合は文化祭ポスター、パンフレットにも企業名掲載)
・プロジェクションマッピングのライブ配信
・沼田女子高校100年史プレゼント
・お好きな部活動リターン(どれか一つ)
書道部(和紙に文字を書いてお送りします!文字はお任せで)
美術部(本人でも指名の方でもOK。お一人の似顔絵を描きます!)
家庭クラブ(特製「みつろうラップ」贈呈!)
吹奏楽同好会(演奏動画をプレゼント!)
・プロジェクションマッピングのエンドロールにお名前掲載
(企業の場合は文化祭ポスター、パンフレットにも企業名掲載)
・手書きのお礼の手紙
・沼女限定グッズ(キーホルダー1個&クリアファイル1枚)
・プロジェクションマッピングのライブ配信
・お好きな部活動リターン(どれか一つ)
書道部(和紙に文字を書いてお送りします!文字はお任せで)
美術部(本人でも指名の方でもOK。お一人の似顔絵を描きます!)
家庭クラブ(特製「みつろうラップ」贈呈!)
吹奏楽同好会(演奏動画をプレゼント!)
・沼田女子高校100年史プレゼント
・プロジェクションマッピングのエンドロールにお名前掲載
(企業の場合は文化祭ポスター、パンフレットにも企業名掲載)
・プロジェクションマッピング動画DVD