シェンミプロジェクト 支援者様 各位
こんにちは。シェンミプロジェクトチームです。
炊飯器を安全かつ適切にお使いいただくために
説明書をよくお読みの上、使用を開始してください。
以下では、説明書に記載している内容と重複している部分がございますが、
商品をお使いはじめた支援者様からいただくことが多いご質問をまとめました。
<モードの取り消し方法について>
・すべてのモードについて、「取り消し」ボタンを2回タッチすると終了します。
パソコンのダブルクリックのようにチョン・チョンと2回タッチする要領です。
・保温モードについても同様でございます。
<蒸気洗浄モードについて>
蒸気洗浄モードは、下記のように動作します。
・およそ500ml(内釜まで水が到達しない程の量です)の水を入れてください。
・蒸気洗浄モードを開始後、水が沸騰するまで円を描くように画面が表示されます。
(水温や気温により、沸騰まで10分ほどかかる場合もございます)
・沸騰後「00:10」と表示され、10分間蒸気洗浄が行われます。
・蒸気洗浄が終了後、自動的に保温モードに入ります(画面には「bb」と表示されます)
・「取り消し」ボタンを2回タッチするとモードが終了し、スタンバイ状態になります。
<付属の内釜パットについて>
・付属のシートは、内釜のざる穴へのご飯が入り込むことを防止し、
お手入れを簡単にすることが目的でございます。
・内釜パットを使用する場合は、1枚のみ使用してください。
もう1枚は、予備として同封しています。
<焚き上がり加減について>
・炊飯時の水量は、内釜の目盛り線が目安でございます(説明書6ページもご確認ください)
・通常の炊飯器と同様ですが、お米の品種やお好みに応じて水量や浸水時間などを調整し、
炊き上がりを加減いただくようお願いいたします。
・お米により水が下に落ちることが遮られ、内釜がしっかりと水に浸からないことも想定されます。十分な水分量が注がれるようご注意ください。
<保温時間について>
・調理後の保温時間は、下記の通りとなっております。
- 糖質カット炊飯モード:2時間
- おかゆモード、雑殻米モード、蒸し調理モード:6時間
・メニューから保温モードを開始することで、そこから6時間保温が可能です。
<外釜の注意書きについて>
・外釜(銀色)の側面に「内釜を水に浸すことを禁止する」旨の注意ラベルが貼っておりますが、こちらは「外釜」に関する注意であり、表記の誤りでございます。
・内釜(内部のザル)は、付着したご飯を落としやすくするために水に浸け置きしていただいて問題ございません。
<外釜のお手入れについて>
・外釜の内側は、柔らかいスポンジと食器用の中性洗剤で洗ってください。外側は、湿らせた布巾等で拭き掃除を行ってください。
・お手入れの際に外釜の外側や底面が濡れることもございますが、その場合には、布巾等で拭き取り、しっかりと乾いた後に炊飯器へはめ込んでください。
・内釜とは異なり、外釜は外側を水没させてのお手入れはしないでください。糖質カットのための機構が組み込まれているため、漏電や破損・腐食を防ぐためでございます。
<保証書について>
・保証書は取扱説明書の12ページに掲載しております。
・製品保証の詳細については、こちらの記事もご確認ください。
<外箱・梱包について>
保証対応の際に弊社への商品返送に利用いただくため、外箱と緩衝材は可能であれば保管しておくことをお勧めします。
その他、ご不明な内容やお気づきの点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
シェンミプロジェクトチーム
<お問い合わせ>
プロジェクトお問い合わせ