従来のスピーカーユニットの常識を覆す攻めた設計で、フルレンジスピーカーユニットの限界を自ら超え続けてきたマークオーディオから、世界初となるUTAG(Ultra Thin Acoustic Glass=特殊ガラス)を振動板に使ったスピーカーが新登場!
日本の職人技術が詰め込まれた特殊極薄ガラスを使用した、スピーカーユニット・スピーカーセット2種類・アンプ+スピーカーセットをラインナップとしてご用意いたしました。
既に支援をいただいた方も、これから支援をご検討いただいている方も、ぜひ店頭で体験してみてください。
▪️SHIBUYA TSUTAYA「GREEN FUNDINGタッチ&トライ」へのアクセス:
住所:東京都渋谷区宇田川町21-6
場所:『SHIBUYA TSUTAYA』4階 SHARE LOUNGE内
最寄駅:渋谷駅/A7口(JR東日本、東急電鉄、東京地下鉄(メトロ)、京王電鉄)徒歩3分
神泉駅(京王電鉄)徒歩13分
明治神宮前駅/4番口(東京地下鉄(メトロ))徒歩19分
アクセス方法の詳細はSHIBUYA TSUTAYAのホームページにてご確認ください。
ベテランのオーディオユーザーなら、経験からガラスを使ったスピーカーと聞くと、「キンキンする」とか、クセが強いとか、総じて音質に関してあまりいいイメージをもたない方も多いかと思います。
しかし、UTAG(特殊ガラス)を使用した今回のスピーカーは、従来の常識を覆します。ガラス特有のクセや「ガラス臭さ」はほとんど感じられず、むしろこれまでに体験したことのない圧倒的な音のクリアさと、立体感のある再現性を実現。従来型のスピーカーとは一線を画す次元で、適切に活用することで既存のスピーカーを凌駕する新しい音響体験を提供します。
今回のプロジェクトは、3社の高度な技術が結集した成果です。
曲がり強度の強い特殊ガラスDinorex UTG®の素材を製造する、滋賀県を拠点とするNEG(日本電気硝子)、その特殊ガラスをスピーカーコーンに加工する台湾のGAIT社(NEGとGAITのコラボレーションによってできたのがガラスコーン)、そして特殊ガラスコーンを使って最終的なスピーカーユニットに仕上げる広州を拠点とするマークオーディオがが手を組み、実現しました。
今回スピーカー振動板の素材に採用される特殊ガラスは、最近では折り畳み式スマートフォンのディスプレイにも採用されている、曲げても割れにくい特殊な極薄のガラスです。
物質特性も通常のガラスとは異なり、曲がり特性は8倍で極薄にできることで軽量化が可能。また、音の伝達速度はチタンよりも速く、質量はアルミニウムより軽く、そしてペーパーの半分程度の内部損失を持つ優れた素材となっております。
特殊ガラスを振動板に使うことによって、以下のようなメリットがあります。
さらに、超極薄加工を実現。振動板の軽量化により、より反応が良いスピーディな音を実現しています。
台湾のGAIT(Glass Acoustic Innovations)社は、この特殊ガラス素材をスピーカーコーンに成形しました。
特殊ガラスを用いたスピーカーコーンの成形は特許技術となっており、優れた音響特性を持ち、ミュンヘンオーディオショーなどの国際的な展示会にも出展されています。
なお、ハイファイ用途のメーカーとして、この特殊ガラススピーカーコーンを採用したのは、今回のマークオーディオが初となります。
(左)GAIT従来品、(右)今回のAlpair 5G
独立させたセンターキャップとボイスコイルの直結や、前後のストロークを思いきりとった設計、超薄型アルミコーン、ダンパーレスなどスピーカー設計の常識を覆すような斬新な設計でフルレンジの極限を目指すマークオーディオが、マークオーディオUTAGの製品化に成功しました。
完成した製品は、全品必ず音質チェックを行っております。
完成したスピーカーユニットを場内の無響室で測定した結果、下記のグラフをご覧の通り、40k㎐までフラットに伸び(測定マイクの保証限界)、低域から高域までの可聴帯域も暴れが少なく、フルレンジでここまで広帯域かつフラットなものは、従来のスピーカユニットでは成し得なかった驚異的な特性です。
今回のリターンでも提供される、マホガニーのキャビネットに収めた状態で音楽之友社月刊ステレオの編集長とオーディオ評論家の岩井 喬さんが試聴。その感想を述べてもらいました。
岩井:従来のフルレンジスピーカーより、さらに圧倒的な音離れの良さが印象的でしたね。他素材では感じられないリアリティがありました。立ち上がりだけじゃなく、ダンピングもいいという、相反するものが実現してる。特に奥行き感の表現は、これこそが理想的な点音源という感じがしました。あとは、楽器それぞれの分離感、純度の高さ、スッと立ち上がり、楽器本来の響きを残したままスッと消えていくのが音楽の表現として自然でした。性能だけでなく、音楽をどう聴かせるのかというアプローチまで含めてきちんと考えられている完成度の高さを感じました。今回聴いたマホガニーのキャビネットも余韻の豊かな響きがガラスの特性とうまく合わさっていい相乗効果を出してましたね。
吉野:音のクオリティからいったら超ハイエンド並だと思うんですが、性能に対して安すぎないですか?(笑)
中島:マークオーディオはコストの積み上げで値段を決めますから。「音がいいから高い」ということはしないのです。むしろ素晴らしい音を適正価格で提供し、オーディオと音楽を多くの人に楽しんでいただきたいので、クラウドファンディングに多くの方が参加していただけると嬉しいです。
動画はこちらから
クラシックファシリテーターの飯田有抄さんにNC5H_UTAG_マホガニーについて語っていただきました
スピーカーメーカーにとってUTAGの3要素が何故魅力的かと言いますと、楽器の音の再生の要素であるAttack(アタック)、Decay(減衰)Sustain(音の響きの維持)Release
(音の終了)で決まりますが、それはAttack=伝達速度&軽量、Decay&Sustain=ダンピングファクターによって決まるからです。世の中では周波数特性がもてはやされていますが、この時間軸の特性はスピーカーの原音再生に非常に重要なのです。このUTAガラスのダイアフラムはこの2つの再生の要素に対してかなり理想に近い素材です。その8K画像の様な繊細でカーテンを取り去った様な音質は麻薬的な魅力を感じています。
Fidelitatem Sound HP Alpair 5G ページ http://www.fidelitatem-sound.jp/a_detail%20Alpair5G.html
音楽を知るオーディオ専門家に定評のあるリビングオーディオシリーズのコンセプトでAlpair 5Gに最適な小ぶりで素敵なスピーカーシステムです。ウォールナット無垢材をフロントバッフルと天地板に、音を豊かに再生するスプルース無垢材を側面と裏面に贅沢に配置し素質豊かなAlpair 5G用に設計しました。
NatureCollection上位機種と同じく、木材のブロックを楕円に切り出し積層してバスレフダクトにしています。これによりバスレフ臭さ・ダクトの不要共振・中高域の漏れが減少し、ベースの量感と質感の両立、濁りの無いボーカル再生が実現しています。
ほか、音質に関わる重要箇所もNatureCollectionシリーズと同様の設計思想ですが、見てお分かりいただけるように天地板と側板の接合にあられ組みを採用しているのがMicroNCシリーズの特徴です。CNC加工機で高精度に削り出し、木槌で叩きこんで接着しているため接合強度が飛躍的に向上し、エンクロージャーが一体となって豊かな響きを奏でます。
ウォールナットとスプルースの美しいコントラスト、その場で演奏しているかのような実体感のある無垢材の響き、そしてUTAG振動板の透明感のある音をお楽しみください。
楽器用の木材としては最も音が美しいと言われるマホガニー無垢材を全面に使用したネイチャーコレクションで最高級の材料を使用したモデルです。限定10ペア『信州の巧』の手で制作されたモデルです。その豊かな音楽性は一度聴けば忘れることができません。
NC5H_UTAG_マホガニーは8cmクラスのスピーカーユニットでは考えられない広帯域で高品質なサウンドを提供します。Φ25mmのバスレフダクトを2本使用し、コンパクトなサイズながら53Hz(-10dB)までの低域の伸びを実現。さらにそれぞれのダクト長を変えることで、ダクトの不要共振を分散し透き通った中高域を再生します。
NC5Hのマホガニー材は、ハンドクラフトギター を製造する時のみに使用される楽器用に選別された上質の材料を使用しています。この楽器用マホガニー材が持つ固有の倍音パターンは特に弦楽器やピアノの再生がリアルで、UTAG振動板のAlpair 5Gとの相乗効果で透明感と楽器の響きが本当に魅力的になりました。
47研究所の新開発30Wインテグレートアンプ4754とMicroNC5とのセットになります。明るいリビングでストリーマーなどと組み合わせて本格的なサウンドを気軽に楽しめます。
8cm UTAG振動板フルレンジスピーカーユニット
主なT/Sパラメータ
IMP | 4Ω | Mms | 1.93g | Qms | 2.74 | SPL | 85.6dB |
Re | 3.4Ω | Cms | 1.13mm/N | Qes | 0.68 | Sd | 28cm² |
Le | 0.0423mH(1kHz) | Bl | 2.55T×m | Qts | 0.54 | Rated Input | 10W |
Fs | 107.5Hz | Rms | 0.47kg/s | - | - | Vas | 1.26L |
フレーム寸法
フレーム外径:99.6mm
フレーム厚み:4.8mm + 約1mm厚ゴム製ガスケット付属
バッフル開口径:76mm ネジ穴位置直径:89.2mm
(ネジの太さは約4mmですので、下穴径はΦ2.5~3.0mmが適正です)
型式 |
フルレンジバスレフ型 |
仕様ユニット | Alpair 5G |
再生周波数帯域 | 53Hz~40kHz(-10dB) |
出力音圧レベル | 85dB |
インピーダンス | 4Ω |
定格入力 | 10W |
外形寸法 | W:160 ×H:320 × D:180 mm |
総重量 | 3.0kg(1台) |
エンクロージャー素材 | 無垢マホガニー(バッフル板:20mm厚・他:15mm厚) |
型式 |
フルレンジバスレフ型 |
仕様ユニット | Alpair 5G |
再生周波数帯域 | 58Hz~40kHz(-10dB) |
出力音圧レベル | 85dB |
インピーダンス | 4Ω |
定格入力 | 10W |
外形寸法 | W:130 ×H:260 × D:160 mm |
総重量 | 1.8kg |
エンクロージャー素材 | 無垢ウォールナット(バッフル板・天地板:20mm厚) 無垢スプルース(側板・裏板:12mm厚) |
最大出力 |
40W(4Ω) |
適合負荷インピーダンス | 4Ω~8Ω |
入力端子 | RCA 3系統 |
外形寸法 | W:180 × H:125 × D:160mm |
インピーダンス | 4Ω |
質量 | 3.2kg |
2025年1月15日(水) クラウドファンディング 開始
2025年3月31日(月) クラウドファンディング 終了
2025年7月以降(予定)~ また変更あれば活動報告でご案内します。
製造状況により発送スケジュールは前後する可能性がございます。
ご了承ください。
マークオーディオグループの株式会社フィディリティムサウンドは、フルレンジスピーカーユニットの可能性を追求し、従来の常識を覆す独創的な設計で業界に革新をもたらしてきました。
そして今回、世界初となるUTAG、つまり特殊ガラスを振動板に採用したスピーカーユニット「Alpair 5G」の開発に成功いたしました。圧倒的な音のクリアさと、立体感のある再現性を実現し、かつてない音楽体験を実現します。
皆様のご支援とご参加を心よりお待ちしております。