新着プロジェクト
代表プロジェクト
達成したプロジェクト
メニューを閉じる
100種類以上のカレーパンが集まる世界一カレーパンが集まる博覧会を開催します!
ネパール出身、シャラド・ライが故郷に最高の学校をつくって国に恩返しするプロジェクト。
2016年3月に初開催される「月と森の記憶」公演を応援しよう!
天然のアコヤなのに形が真円でないために粉にされてしまうバロックパールを活用し、バロックパールならではの手頃な価格と、従来の真珠のイメージを覆すシャープなデザインを実現した新ブランドSea Dew(海のしずく)の立ち上げプロジェクトです。
ニッポンが抱える森林問題を、BBQをつうじておいしくカイケツしていくためのプロジェクトです。新たな木材需要創出を目指す木製BBQアイテムブランド『BBQの木』を立ちあげます。
私と祖父が愛している早慶レガッタ。 110年の歴史を守り次の世代に繋げたい。
昨年よりスタートした、"好き"の多様性をコトバと写真で表現した「"好き"に変はない展」。今年も開催を目指してクラウドファンディングにチャレンジします!
東京目黒のスタジオを拠点に活動しているイギリス人デザイナー、Duncan Shottonがメイドインジャパンの"Kawaii"デザインを日本に広めるプロジェクトにチャレンジ!
東北ずん子スタンプラリーは2013年から過去6回、宮城県白石市を中心に開催され、スタンプラリー達成者が延べ1,500人を超えるイベントに成長しました。今回は、宝さがし要素を加えたスタンプラリーを開催します!
2029年の攻殻機動隊の世界を現実化する、『攻殻機動隊 REALIZE PROJECT』がスタート。「the AWARD」開催に向けたクラウドファンディングにチャレンジ!
食事を十分に取れない子どもだけでなく、親が忙しくて独りでご飯を食べている子ども、料理の仕方を知らない子どもたちと一緒にみそ汁やカレー をつくり、一緒に食べる食堂です。 料理を一緒につくりながら子どもと大人が交流し、子どもたちが安心して立ち寄れる居場所をつくりたいです。
注目の革小物ブランド「safuji」とMONOマガジンなどで執筆するフリーライター「納富廉邦」のコラボレーション企画による、世界一小さい財布を目指した商品開発プロジェクトです。