image

「おもいやり」を中心にした組織とは
フランス発ビジネス書『Les entreprises humanistes
(思いやり組織論・仮題)』を翻訳出版したい!

「仕事」について考える哲学カフェを特別開催!

残り約1ヶ月間、達成率10%になりました!!

「思いやり組織論」の邦訳プロジェクトと関連して、「仕事」について考える哲学カフェを発起人ロードン・パトリックが特別開催!!

組織に属している方、個人でお仕事をしている方、「集団」との関係を持つ以上、その集団でよく耳にする言葉が使われます。そんな言葉を、一つ一つについて、丁寧に考えたい。仕事哲学はそんな場になります。

 

【Tokyo Philosophy Shop@Merkmäl代々木】開催概要

日時 2018年1月12日(土)18時~19時半

場所 Merkmäl(JR代々木駅徒歩6分小田急線南新宿駅徒歩1分)

テーマ 「信頼」とは
仕事をする上で私たちは「信頼」や「信頼関係」が大切と当たり前に考えています。本当に、そうですか?信頼はどこから来るのか?何故必要なのか?本当に必要か?
仕事哲学の第一弾として、当たり前に使っている「信頼」について、一緒にじっくり考えませんか?

参加費 2000円 飲物付き

定員  20名

主催  Tokyo Philosophy Shop

共催  合同会社LifeCrack
    www.lifecrack.asia

申込  
help@lifecrack.asia(パトリックまで)

 

ファシリテーター

ロードン パトリック(合同会社LifeCrack代表社員・Tokyo Philosophy Shop運営)
合同会社LifeCrack代表社員。筑波大学非常勤講師。企業向けのコーチングを提供する中で、哲学に興味を持ち、2017年より、哲学カフェカフェ「Tokyo Philosophy Shop」を代々木で定期的に開催する。

哲学対話は哲学についての授業ではなく、一つのテーマを軸に、参加者同士が意見を話し合い、思考や意見の多様性や価値の相対性を体感する場です。その場では、発言しないで考えて相手を聴くのも大丈夫、発言を積極的にしても、大丈夫です。
考えるプロセスにこそ価値があり、具体的なその場の共通のアウトプットが予め設定されることはありません。
オープンなテーマであればあるほど、意見の違いが生じ、相手を説得する場ではなく、相手の違いがどこから来るものなのかをじっくり考える場にしたいと思っています。

 

2018/12/25 14:01