米国Kickstarterで10億円(6,678,664 USD)を突破!13,000人以上から支援を募り、Kickstarterで最も資金を集めたNAS製品となり、「Kickstarter最優秀賞」を受賞したプロジェクトの製品が、ついに日本上陸です。
スマホやPCのストレージのために月々、クラウドサービスに契約していますか? 今後、長期の使用を考えた場合、本当にお得なサービスを検討するのは「いま」です!
家庭での写真やビデオのバックアップ、NASyncがあれば安心です。
在宅ワークやリモートワークは、データの管理が重要です。
チームで働くビジネス環境でのデータ共有、UGREEN NASyncを使えば安心です。
米国のクラウドファンディング「Kickstarter」では、UGREEN NASync シリーズが13,000人以上の支援者から660万ドルを集め、Kickstarter で最も資金を集めた NAS 製品となり、「Kickstarter最優秀賞」を受賞しました。
最大 160TB* の容量で、5,500万枚以上の写真、1億 6,700万枚以上のファイル、または109,000本の映画を保存できます。
※平均文書サイズ1MB、動画サイズ1.5GB、画像サイズ3MBを基準としています。
※HDD、SSDは別売りです。対応機種については公式サイトをご確認ください。
Windows、macOS、Android、iOS、 Web、TVから いつでもアクセス可能。
UGREEN NASyncシリーズは、TÜV SÜDからNAS製品として初めて「ETSI EN 303 645認証」を取得しました。一連の基本的なサイバーセキュリティに関する規定を提供する欧州規格です。
さらに、米国「TRUSTe認証」を取得しており、セキュリティについても国際的な認証を得ております。
スマートな画像認識技術と分類機能により、探している画像を簡単に見つけられます。
画像内の要素を検索して瞬時に見つけ出し、人物・オブジェクト・場所ごとにアルバムを整理することができます。例えば、ネコやイヌの写真を検索する際に、猫種や犬種まで識別できる、高度なスマート認識機能を備えています。このようなスマート検索(識別)機能は、今後も継続的にアップデートされる予定です。
類似または重複した写真を認識してアルバムを簡潔かつ効率的に整理するお手伝いをします。
すべてのデバイスにインストールできるシンプルで直感的なアプリですべてを管理します。
初心者向けガイダンス
詳細な手順とチュートリアル付きで、技術的な知識がなくても簡単にスタートできます。
最大限簡便化されたクリックイン式のシンプルなトレイにより、ドライブの取り付けと取り外しがこれまで以上に簡単になりました。ツールは必要ありません。
NASyncシリーズのセットアップは簡単。ハードディスクドライブをセットしたら、電源ケーブルとEthernetケーブルを差し込んで、電源を入れるだけ。ハードウェアのセッティングは以上で終わりです。あとはスマートフォンやPCから設定をするだけの簡単設計です。
アプリからアカウントを作成すれば作業完了です!
NASyncは、高い基準のプライバシー認定を受けており、転送中は完全にガードし、個人データを安全に保ちます。リアルタイムスキャンによりウイルスやマルウェアから保護し、RAID オプションにより、ドライブに障害が発生した場合にも記録を安全に守ります(RAIDモード「RAID(1/5/6/10)」での使用時)。
DXP2800とDXP4800 PlusにHDMI ケーブルを接続すると、リビングルームで快適に、驚異的な4Kで映画やビデオを視聴することができます。
DXP6800 Proは、60Hzで非常に鮮明な8Kビデオを出力可能。究極のホームシネマ体験に最適で、大画面で作業の詳細を確認する必要があるビデオ編集者に理想的です。
DXP2800は第12世代 Intel®N100 プロセッサーを搭載しており、ファイルの管理やメディアの再生を非常にスムーズに行うことができます。DXP4800 Plusは第12世代 Intel® Pentium® Gold プロセッサーを採用しており、同様にファイルの管理やメディアの再生を快適に行えます。さらに、DXP6800 Proには第12世代 Intel® Core™ i5プロセッサーが搭載されており、負荷のかかるチームワークもスムーズに実行することが可能です。各モデルともに高性能プロセッサーを採用しており、お客様のご要望にお応えできる製品ラインナップをご用意しております。
NASync DXP6800 Proは超高速デュアル10GbEネットワークポートを搭載。
最大2500MB/sの速度でファイルを転送できるため、スムーズかつ中断されることなく作業を行うことができます。
多様なポートで、必要な汎用性すべてを提供します。
さらに、DXP6800 ProはデュアルThunderbolt™ 4ポートを搭載し、大容量のファイルの転送も簡単です。サンダーボルト4ポートの1つを使用するだけで、最大 40Gb/sで写真やビデオを転送することができます。
スマートフォン(iOS、Android)、コンピュータ(Mac、Windows PC)、その他、さまざまなデバイスから同期やバックアップが可能です。
Webブラウザからもアクセスできますので、自宅のNASyncに外出先から。またはオフィスのNASyncに自宅からアクセスするのも簡単です。
製品仕様
UGREEN NASync DXP2800 |
UGREEN NASync DXP4800 Plus |
UGREEN NASync DXP6800 Pro |
|
---|---|---|---|
最大ストレージ容量 | 最大64TB | 最大112TB | 最大160TB |
SATA Drive ベイ | 2ベイ | 4ベイ | 6ベイ |
M.2 SSD | 2ベイ | 2ベイ | 2ベイ |
プロセッサ | intel N100 4コア/4スレッド 3.40GHz(ターボブースト利用時) |
intel 8505 5コア/6スレッド 4.40GHz(ターボブースト利用時) |
intel i5-1235U |
メモリ | 8GB DDR5メモリ 最大16GBまで拡張可能 |
8GB DDR5メモリ 最大64GBまで拡張可能 |
8GB DDR5メモリ 最大64GBまで拡張可能 |
ネットワーク | RJ-45 2.5GbE | RJ-45 2.5GbE+10GbE | RJ-45 デュアル 10GbE |
RAID | JBOD/Basic/0/1 | JBOD/Basic/0/1/5/6/10 | JBOD/Basic/0/1/5/6/10 |
SD | - | SD3.0 | SD4.0 |
HDMI | 4K 60Hz HDMI出力 | 4K 60Hz HDMI出力 | 8K 60Hz HDMI出力 |
サイズ | L231*W109*H177mm 2.545kg |
L257.5*W178*H178mm 6.023KG |
L293*W258*H200mm 6.375kg |
必要動作環境
OS | Version |
---|---|
iOS | 15.0以降 |
Android スマートフォン | 7.0以降 |
macOS | 10.15以降 |
Windows | 10以降 |
tvOS | 17.0 以降 |
Android TV | 4.4以降 |
さらばUSB接続のHDD。2025年はUGREEN NASを活用します #sponsored|https://t.co/bbkgOVD0yF
— ギズモード・ジャパン(公式)@ 新刊『ギズモード・ジャパンのテック教室』2/4発売 (@gizmodojapan) January 24, 2025
データ探しにAI活用、クラウドの使い勝手も取り込んだ新世代のNAS「UGREEN NASync」https://t.co/t2u1aYtPLN
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) January 29, 2025
本日クラファンが発表されたUGREENのNAS、DXP4800 Plusを、先行してお借りできたので、HDDを入れて、32TBという夢のような環境で使ってみた。https://t.co/r3IIvOMCLm
— ThunderVolt(ガジェットとテクノロジーのメディア) (@ThunderVolt_mag) January 15, 2025
「iCloud 6TB契約なのでNASは要らない」と思っていたのだが、ガマンしてただけで、必要性に気がついた。#UGREEN #NAS
【本日発表】米クラファン10億達成 1万人以上を熱狂させたUGREENのNAS「DXP4800 PLUS」がついに日本上陸!NASの常識を覆す多数の便利機能が凄すぎる!【ナス,レビュー】
UGREEN NASync DXP2800爆誕!欧米クラファンで10億集めた話題のハイスペックNAS開封!激安ゲットチャンス情報も!【提供 UGREEN】
ヤバすぎ。最大160TBのモンスター級のNASがやってきた/UGREEN NASync DXP6800 Pro
【RAIDも簡単】専用アプリがわかりやすいNASが新登場!「UGREEN NASync」をレビューします。
【NAS】米クラファンで約10億円集まった人気で完成度が高く使いやすいNAS - UGREEN DXP2800
[Q] 支援後に配送先(住所)変更をしたいときはどうすれば良いですか
[A] 配送先住所については、各プロジェクトごとに指定が可能です。マイページより【配送先を変更する】をお選びいただき、発送先を変更してください。ただし、配送準備に入っている段階、および出荷がすでに完了している場合など、配送先が変更できない可能性がございます。ご希望のお客様には運送会社の問い合わせ番号をご案内いたしますので、配送先の変更はお客様自身でお願いいたします。
[Q] アプリは、どのようなOSがありますか?
[A] Windows、macOS、iOS、Android版がリリースがされています。また、Webブラウザ(Chrome、Safariなど)からもアクセス可能です。なお、当プロジェクトページ内のスクリーンショット、および動画内のアプリの挙動などはすべて開発中のものです。
[Q] リターンのお届け日時について
[A] リターン製品の準備ができましたら、発送準備の開始、および発送完了などの進捗状況を「活動報告」でおこなって参りますので、活動報告をご覧いただきますようお願いいたします。なお、お届けの日時指定につきまして、明確な日時のご案内、個別の日時指定などは対応できません。あらかじめご了承ください。
[Q] 海外への発送はしますか?
[A] 当プロジェクトを含め、FOCAL GADGETからのリターン品の発送は日本国内のみとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
[Q] キャンセル、返品、および修理や交換について
[A] キャンセルについては詳しくは、GREEN FUNDINGの「利用規約」内の[ 支援金について ]に明記されておりますように、支援金支払い後のキャンセル、返金要求、その他支払いの撤回等は一切行うことができません。なお、製品到着後、製品の不具合や問題がございました場合、製品の保証期間内に製品に記載の問い合わせ窓口よりご連絡ください。
[Q] 支援者様都合による再配送、または転送となった場合
[A] プロジェクトがサクセスした際には、リターン支援品が準備出来次第、発送いたします。この際、「お荷物を受け取らなかった」、「住所に誤りがあった」、「住所変更を事前に連絡しなかった」などの状況により、再配送、または転送処理が必要な場合、着払いでの配送とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
[Q] 支援者様と連絡がつかないお客様のリターン支援品の対応について
[A] 支援者様の登録住所や電話番号などが不完全なためにリターン支援品の配送することができない状況において、FOCAL GADGETより支援者様に個別にメール、お電話などでも、ご連絡がつかない、またはご返信がいただけない場合がございます。その場合、お客様都合による受領遅滞とさせていただき遅滞責任をお願いする場合がございます。このような状況になりませぬよう、ご登録いただく配送先(郵便番号、住所、電話番号)およびメールアドレスは、間違いのないようご確認をお願いいたします。
リターン品到着後の製品に関するお問い合わせ、ユーザサポートについて
本プロジェクトリターン品(UGREEN NASyncシリーズ)に関するすべての問い合わせ対応は、UGREENが窓口となります。日本語で対応いただけますのでご安心ください。
https://nas.ugreen.jp/pages/contact
リターン品に関してのお問い合わせをFOCAL GADGETならびにフォーカルポイントにお問い合わせいただきました場合は、UGREENに転送させていただきます。そのため、UGREENに直接、ご連絡いただいた場合よりもお時間を頂戴することになります。あらかじめご了承ください。
リスク&チャレンジ
2012年の設立以来、Ugreen(ユーグリーン)は一貫して、テクノロジーでユーザの可能性を創造することに情熱を注いできました。私たちは充電器、モバイルバッテリーなどの製品を通して、スマートフォン、パソコン、家電、いわゆる3Cデジタル機器の間の壁を壊し、単に個人のデバイスに繋がるだけでなく、仕事と家庭を密接に結びつけ、より利便性の高い選択肢をユーザに提供することを目指してきました。
そしてビッグデータと情報化の時代を迎え、私たちの身の回りにおいてもユーザのデータに対するニーズが高まっていることを感じ取ったいま、私たちは、革新的な製品「NAS(Network Attached Storage)」を発売します。
Ugreenが独自に研究開発したUGOS Proシステムを通じて、NASはスマートフォンとパソコン、個人と団体、仕事と生活、これらの間をシームレスにつなぐことを実現し、時代を超えたデータ管理ツールとなります。
数年後、ユーザはNASを通じて10年前の写真と再会し、家族や友人と楽しい思い出を共有することができ、さらには、NASを通じて、個人的な仕事の成果を仲間と共有ができるでしょう。
私たちは、NASがデータをより安全で使いやすく保管するだけでなく、皆様の生活と仕事をより効率的で楽しいものにすることを願ってやみません。
UGREEN(ユーグリーン)は、スマートフォン、PC、タブレットをはじめとしたデバイス用周辺機器の開発・設計・製造・販売を行うテクノロジー企業です。
「ユーザに新たな価値を提供すること」、そしてイノベーションを通して「社会にポジティブな変化をもたらすこと」を目指して事業展開をしています。
UGREENは、2012年の設立以来、ユーザに寄り添った献身的な姿勢で、革新的な製品を作り続けてきました。2025年2月現在、日本、米国、英国、ドイツ、カナダなど世界130ヵ国・1億人以上の方にご利用いただき、信頼されるブランドとして成長を続けています。さらに、1500以上の特許、iF-デザイン賞やレッド・ドット・デザイン賞、グッドデザイン賞など、数多くのデザイン賞、VGP金賞などを受賞しています。これからも提供価値と人間性に重きを置き、人々のプライベートやビジネスに革新を起こす新製品を研究・開発してまいります。
FOCAL GADGETは、iPhone、iPad、コンピュータ関連アクセサリの輸入商社として35年以上の歴史を持つフォーカルポイント株式会社が運営するクラウドファンディング・プロジェクトです。フォーカルポイント株式会社は、2023年6月、GREEN FUNDING歴代最高支援者数(10,991人)を集めた「Shokz OpenFit」のクラウドファンディング・プロジェクトを成功させました。