image

精神疾患を抱える親と暮らす子どもに向けたドイツの児童書、
『悲しいけど、青空の日(仮)』(原題:Sonnige Traurigtage)を翻訳出版したい!

A

am9319kutuxxxx
完成を楽しみにしています。
2019/07/09 20:31

T

Tomoyuki Kurashina
広く知っていただく必要があると思います。支援させていただきます。
2019/07/09 18:40

W

wxxxx
応援しております
2019/07/08 11:18

M

muroxxxx
微力ながら応援させていただきます
2019/07/06 21:40

N

nbunbunxxxx
新井悦子さんからの紹介で知りました。どうか一人でも多くの人に理解を得て、困難のさなかにある子ども達に寄り添えますように。
2019/07/05 20:24

M

minky-nexxxx
私はうつと反社会人格障害持ちです。子供達は、私の元から巣立って社会人になりました。それまで、沢山の辛い想いをしてきてたと思います。 なので、応援させて頂きます。
2019/07/05 14:15

M

mihoxxxx
応援しています。 患者さんや家族への心理教育はとても大切・必要だと思うのですが、お子さんにどのように伝えたら良いかは悩むところなので、このような書籍があると良いですね。
2019/07/05 13:00

C

counseling.xxxx
私の母は双極性障害を患っていました。幼い頃の思いがここにかかれていて応援せずにはいられないと思いました。絵本楽しみにしています。
2019/07/05 12:16

S

se73eixxxx
書籍化楽しみにしております。 早く目標額達成できますように
2019/07/04 16:11

J

jun-jun.777.m-prexxxx
この様な絵本があることを初めて知りました。 絵本を通じて世の中に広く認知してもらい、精神疾患を抱える家族がいる方や子供たちにとって一助になると思います。
2019/07/04 12:19

Y

ynxxxx
とても大切な活動です。 これからの患者さんの子どもたちやご本人・ご家族だけではなく、 子どもを支える保育士や教諭、医療職。福祉職などの専門職、地域の方々にも役立つ本だと思います。 癌はってくださいね。
2019/07/03 22:16

S

sakakibaratetxxxx
意義あるプロジェクトだと思います。応援しています!
2019/07/03 16:22

B

bombexxxx
応援しています
2019/07/03 09:21

M

minako.takaxxxx
恭ちゃん、応援しています!
2019/07/02 22:28

W

wakarinikui35-nezumi-tora-xxxx
頑張れ
2019/07/02 19:55

E

xxxx
やっと入れました.応援します!
2019/07/02 19:20

A

akoako.gurixxxx
子どもに大人のメンタルヘルスを説明することは簡単ではないと感じますが、こうした本は子どもの成長過程の手助けになると信じています。実現しますように!
2019/07/02 13:29

B

bokuhasaikitixxxx
旧姓Mさんからプロジェクトを教えていただきました。 いますぐにでも読みたいのですが、ドイツ語読めないので、ぜひ翻訳してほしいです。
2019/07/02 10:44

M

なんでちゃん
ステキな企画✨ 応援してます!(o^^o)
2019/07/02 09:20

H

hitoriyanxxxx
少しでも子どもの立場はじめ、子どもとの向き合い方に悩んでいる親の立場の方のヒントにもなるこの本が、世の中に知れ渡りますように。応援しています。
2019/07/01 20:25

K

k-tanoxxxx
応援しています
2019/07/01 19:29

A

amasaxxxx
日本語版の絵本が出来上がるのを楽しみにしています!
2019/07/01 14:21

M

mu6tuxxxx
とても大切な取り組みと思います。少しでも多くの、必要としている子どもさんの手元に届きますように。心から、応援しています。
2019/07/01 09:30

T

takayo242xxxx
応援しています‼
2019/07/01 00:12

O

ohyanxxxx
頑張ってください❗
2019/06/30 19:54

Y

yoshiko.okamxxxx
出版できますように。頑張ってください。岡本慶子
2019/06/30 16:01

T

xxxx
応援しています。
2019/06/30 13:42

T

xxxx
頑張ってください。応援しています。
2019/06/30 13:38

R

ryutxxxx
この種の活動は日本が遅れているようです。多くの人達の理解と支援を得て活動して下さい。
2019/06/30 12:09

S

sarako-.suxxxx
日本ではタブー視される問題ですが、子ども達に読んでほしい本だと思いました。読みきかせボランティアで訪問する小学校に寄贈したいので、ぜひ実現させてほしいです。
2019/06/29 22:00

S

sueyxxxx
心より、応援しています!
2019/06/29 13:36

P

purplepurplexxxx
はい💜
2019/06/29 04:42

N

nonnonnxxxx
応援してます!
2019/06/28 23:04

I

ikuko0xxxx
今は医師の関心が今一つなので、ぜひ教育・福祉・看護の分野で広がっていけば・・と期待しています。
2019/06/28 22:14

H

hannari_peoxxxx
ひとりで抱えこみ苦しむ子どもたちが少しでも救われますように!
2019/06/28 21:51

Y

yuki.torixxxx
とても意義ある取り組みだと思います。応援しています。
2019/06/28 16:23

P

ponpocopocxxxx
プロジェクトの成功、期待しています。多くの子どもさんの手元に届くといいですよね。応援させてください。
2019/06/28 16:26

A

a.musha.imxxxx
自分も障がい者です。夫婦二人で障がい者です。子供に理解してもらいたいですし、助けになると良いと思います。 これからも、こうした本が増えるといいです。 世界の、障がい者の子供が少しでも、悩みが取れたらと思います。
2019/06/28 15:38

C

chocoxxxx
読むの楽しみです!
2019/06/28 13:47

T

takasakxxxx
すばらし本ですね。応援します。
2019/06/28 12:57

N

naixxxx
昨夜の講演、ありがとぅございました。 出版の成就をお祈りしています。
2019/06/28 11:29

N

nixxxx
ご出版を楽しみにお待ちしております。
2019/06/28 10:21

M

masako.naxxxx
プロジェクトが成功しますよう応援しています。
2019/06/28 08:56

A

Tomoko Asazuma
こういう本が欲しかった
2019/06/28 05:40

N

negibataxxxx
応援しています!
2019/06/28 00:27

H

hcymh5-xxxx
応援しています!
2019/06/27 23:58

Y

yokexxxx
日本にもこういう絵本がたくさんあったらいいと思いました。プロジェクト応援してます。
2019/06/27 23:37

Y

y.seriserxxxx
娘が大学のシンポジウムで拝聴して、とても感動したそうです! 私も参加させていただきます!
2019/06/27 23:12

M

mahxxxx
出版されますように。応援してます!
2019/06/27 22:13

C

cockecoxxxx
ひとりでも多くの子どもたちに届きますように!
2019/06/27 19:45